12月1日、いつもの響沖波止へ・・・。
かなり気合を入れて通い詰めたせいか、この足場の悪い危険なテトラの上も今では難なくスイスイと歩いていけるようになった。
ただし、先端まではかなり遠くなかなか行けず・・・。(一度は行ってみたい!)
さて、12月に入り急に海の様子が変わったのか、それともただ単に小潮回りで喰いが渋かったのか、お目当てのアジの姿を全く見ることができなかった。
しかし・・・
本日はサビキではなく、フカセ仕掛けで大正解だった!
12月1日、いつもの響沖波止へ・・・。
かなり気合を入れて通い詰めたせいか、この足場の悪い危険なテトラの上も今では難なくスイスイと歩いていけるようになった。
ただし、先端まではかなり遠くなかなか行けず・・・。(一度は行ってみたい!)
さて、12月に入り急に海の様子が変わったのか、それともただ単に小潮回りで喰いが渋かったのか、お目当てのアジの姿を全く見ることができなかった。
しかし・・・
本日はサビキではなく、フカセ仕掛けで大正解だった!
Author:銀ワサ
【ガツンと来た一発】
魚種:石鯛(銀ワサ)
釣行日:2000年9月20日
場所:大分県蒲江町深島
体長:50.0㎝
体重:2.3Kg
(未だにこの記録が抜けず!)
【チヌ】
錆びた腕で巨チヌと格闘!
【ヒラメ】
響沖波止で大型ヒラメと大激闘!
【アオリイカ】
巨大アオリイカと格闘!
【スズキ】
4号竿復活!アジの泳がせで試し釣り!
【スズキ:ルアー】
来たよ!シーバスと格闘!
【ヒラマサ】
ドスーン!想定外の大物と格闘!
【サワラ】
ガツンと2番勝負!
募金ボタンをクリックするだけで、あなたに代わってスポンサー企業が寄付をします。